DIY

DIY

夏のはけごバッグを作ってみませんか。

はじめに 最近スーパでもはけごバッグを目にするようになってきました。はけごと言えば農家の人が畑仕事をする時に、腰にぶら下げるかごをイメージする方もいるかと思いますが、今はファッションにも取り入れることが出来るほどおしゃれです。PPバンドもた...
DIY

プラレール・レイアウト2

久しぶりにのぞいたらレイアウトが変わっていた。変更にかかった時間は2時間です。前回は先輩方のお手本通りに作っていましたが、今回は自分で考えたレイアウトです。 列車は全部で9両!!レールはAmazonで地道に購入。今までに買った一部がコレです...
DIY

刺繍のやり方・初心者でも出来る!

こんにちわ。刺繍なんてやったことは1度もありませんが出来ました。初めてやって最低限6つの道具で出来ます。教室も通わず独学です。刺繍の楽しさと大変さも含めてお伝えできればと思います。(*^-^*)初めに 作りたい作品を作って下さい。そしてYo...
DIY

オススメミシン!

このミシンを使ってから9年。結論から言うと、誰でも簡単に操作できます。実際、小学生の娘も教えれば直ぐできました。それが、↓のランチマットです。広げたらこんな感じです。ランチマット 今も現役バリバリでに稼働。使用してるのはモナミヌウプラスSC...
DIY

簡単オリジナル手袋。

こんにちは。ひと工夫が大好き主婦です。100均のダイソーやファストファッションで購入した手袋をアレンジしたら可愛く仕上がったので紹介したいと思います。時間さえあれば、誰でもできます。(^-^)手袋編 H&Mでグレーの指なし手袋を購入しました...
DIY

ハンドメイド!!エルゴのだっこ紐”収納”

妊娠中からずっと要望されていた品物がついに出来ました。2ヵ月前に甥っ子が誕生し4人目が無事に産まれました。依頼された品物が、直線縫いとゴム通しスナップボタン付けの3つの工程だったので、快く引き受け完成しました。おおまかにYouTubeで作品...
DIY

プラレール”レイアウト”してみた!こまちもいるよ。

パパと息子の真剣な遊び場です。(笑)トミカの電車 私は、全くの無知なので息子に電車を紹介してもらいました。( ^ω^)・・・ 右から、ドクターイエロー、はやぶさ(E5系)、500系、こまち(E6系)、はやぶさ(E5系)、つばさ(E3系)です...
DIY

スタイの手作り。

息子のよだれがとにかく凄い。だいぶ落ち着いたけど、もうすぐ4歳なのによだれがダラダラです。(笑)いつもはおばあちゃんに作ってもらったスタイを使っています。このスタイはもうすぐ産まれる甥っ子の為に作りました。(^^) 「初めて作ったよ。」型紙...
DIY

透明マルチポーチ”完成”

始めに 猫のバッグと一緒に作りました。(*^-^*)超薄いポーチです。ラメ入りの透明ビニール生地とラミネート生地を合体させて既製品のバイアステープでくるみました。 ファスナーは2つ必要です。表裏と特にない作りのデザインです。仮に↑が表側だっ...
DIY

主婦でもWord press・ホームページ作成の始め方。

始めにこんにちは。去年ガラケーからスマホに変えてLINEデビューしたばかりの40代主婦です。(*^^*)SNSとして初利用したのが、ワードプレスを使ったブログです。このブログ開設も約2ヵ月前にデビューしたばかりです。 本当に一つ一つ単語の意...