息子のよだれがとにかく凄い。だいぶ落ち着いたけど、もうすぐ4歳なのによだれがダラダラです。(笑)いつもはおばあちゃんに作ってもらったスタイを使っています。このスタイはもうすぐ産まれる甥っ子の為に作りました。(^^)
「初めて作ったよ。」型紙はおばあちゃんの作ってくれたスタイに、1cmの縫い代を取って真似して作りました。もし型紙が無い方はネットで無料ダウンロード出来ますが、市販のスタイを使ってそれを型紙にしても十分いけるかと思います。
1枚のロングタオルから出来るスタイは2枚だけでした。生地が余ったので雑ではありますがハンカチをこしらえてみました。☆☆☆
繰り返しみても、ミシンの限界さを感じるハンカチの作りです。後はテクニックがない。(苦笑)ハンカチのまわりを、2周グルっと縫いました。かなりの糸を消費しました。甥っ子よキャラクターで誤魔化してスマン!!
トーマスさんありがとう!!!(;´Д`)
スタイの裏は100均で売っていた新幹線のキルト生地を使用しました。
タオル生地は、初めて縫いましたが伸びますね。試し縫いして分かったこと、新聞紙を挟んでタオル生地と一緒に縫わないとミシンにタオルがくいこんでいって、大変な事になりました。新聞紙を引かなかったら、ミシンが壊れちゃいますね。(^^;)
スタイはキルト生地を下にして縫ったので、新聞紙は必要なかったけどタオル生地は伸縮しやすいので基本カーブを縫う時は、ゆっくり縫いすすめました。アタッチメントはテフロン押さえを使用です。
中表に生地を合わせて全体をグルーっと縫って、7cmだけひっくり返すための”あき”を残します。
生地的には、ひっくり返しやすいです。バッグを作った時は冷や汗が出るほど大変でした。だけどコレは難なく優しい。
スナップボタンも久しぶりに付けるので、プラスチックスナップ用プライヤーを思い切って購入しました。
真ん中の写真がプライヤーです。使ってみて、非常にイイー!!失敗せず1度で成功です。握ってギューっとするだけ!説明書があって、写真ものってるから手順通りにやれば出来ちゃいます。ただ、説明書が白黒なのでそれが見づらかったです。
タオル生地を使って良いところは、市販のスタイのよだれの吸収よりはるかに吸収力がいいです。市販のタオル生地凄すぎ!!
よだれの量に困ってるママさんがいたらとてもオススメです。(^^♪
これから産まれてくる甥っ子にいつ会えるか分からないけど、どこかの場面で使ってくれると嬉しいな。
ー最後まで読んでいただきありがとうございます。ー