【北海道のお土産】オススメお菓子!2023年

お菓子 ショッピング
お菓子

始めに

  帰省するたびに千歳空港のおみやげは年々種類が多くなっていて、どれにしようか迷う方がいればぜひ1度は買ってみて欲しい商品です。最近は空港でのお土産が、イオンでもよく目にする機会が増えてきました。せっかく旅行に行ったのに地元スーパーでも手に入る商品をお土産として買ってしまったらいやですよね。

 そんな中、一度食べたらまたリピしたくなるお土産4選を紹介したいと思います。

オススメお菓子4選

【期間限定】じゃがポックルのホタテ風味
お菓子
お菓子

 今回初めて購入しましたが、すごーく美味しかったです。ホタテ感とポテト感がしっかりマッチして、ホタテの風味がかなり効いてる。ビールにも合う!定番のじゃがポックルでさえ美味しいのにさらにうま味が増しに増してる。

 定番のじゃがポックルが好きならぜひ試してほしいです。

 次回帰省した時、お土産コーナーにあれば即購入したい商品なので、自分用のお土産やじゃがポックル好きな人にも喜ばれるかと思います。値段も定番と同じでした。

Le TAO. テノワール
お菓子
お菓子
お菓子
お菓子
お菓子
お菓子

 このお菓子大好き!!ルタオと言えば、チーズケーキのイメージを持ってる人も多いかもしれませんが、個人的にはこれが一押しです。
 なんて言っても、味が上品。紅茶の味をしっかり残してチョコが前に出過ぎることなく1個でしっかりとした満足感を得られる質の高さです。冷やして食べても美味しいです。サクサクして鼻から抜けるような紅茶の香りがとってもいいです。お菓子好きな人や会社に配るお土産として、喜ばれる商品だと思います。

 この商品も販売されてた当初はパッケージが茶色い箱でしたが、いつの間にかベージュの箱にリニューアルされていて、見た感じが良くなったように思えます。空港だけでなくホテルによってもお土産として取り扱われており、お取り寄せも可能です。

 詳細はルタオ公式ページでご確認下さい。→ここをクリックして下さい。

わかさいも本舗.あんぽてと

  味が濃い。本当に口の中に一口いれた瞬間しっとりして、ゆっくり味わいたい。そして1個づつ梱包されていてその中に和菓子専用ナイフが入っています。(プラスチック製)
  急な来客用お菓子としても最高です。画像がなくすいません。

  空港のわかさいも本舗店では単品でも販売されてます。全部で3種類ありますが、口当たりが、もそもそしないのでしっとり系の芋好きの方はぜひ買ってみて下さい。

日曜日のクッキー
お菓子
お菓子

 これは個人的にテンションの上がったお菓子です。箱の絵も可愛い!だからって、可愛いだけじゃない!味もしっとりサク感で1日1枚自分へのご褒美に最高のクッキーです。
 
 香りもいし、クッキーにも1つづつイメージ?ありの言葉が添えられて食べる前にどれにしようかなと、その日の気分をあげてくれたり、1日の自分にお疲れ様と幸せを感じれるときめくクッキーです。

 友人から頂いたことがきっかけで、嫁ぎ先の友人やお義母さんにもお土産に購入します。紙でできてる箱ですが、絵の可愛さから、マスクを入れたりと違う用途で活用できるので箱を楽しく使いまわしてます。
 
 何を食べるか迷ったときは、その日の気分を代弁してくれる癒されクッキーです。

販売してる場所は、札幌の円山駅周辺です。日曜日のクッキーで検索してみてください。

番外編

 青森県のお菓子もオススメです。2年前ですが、青森県民の方に頂いたお菓子でラグノオです。アップルパイになりますが、新幹線でおもてなしのお菓子として出されていたと記憶してます。これも個人的に取り寄せして、お義母さんにあげました。

 通常の重いアップルパイと違ってフラットなアップルパイです。味にしつこい甘さがなくそれでいて、リンゴ感をしっかり感じる事ができるのでもう一つ食べたいなと思える満足さでがあります。

まとめ

  どのお菓子もコーヒーや紅茶に、お茶に合うかと思います。コーヒー好きな私としては、それに合うお菓子をいつも選んでしまいます。そして基本、歯に優しいお菓子が好きです。→歯に挟まったり、くっついったりするのは苦手です。紹介したお菓子は歯が弱い人にもオススメです。
 ただ、じゃがポックルだけは噛んでなんぼの風味かなと思います。(笑)

 全て個人の味覚による感想なので、もしこのブログを読んで食べたいなと思ってくれたらぜひお取り寄せまたは現地に赴いてみて下さい。

 ー最後まで読んで頂きありがとうございますー

 

タイトルとURLをコピーしました